東京生活.comホーム東京のコラムお得で便利な情報増税だからこそ使いたい電子マネー

便利な生活

増税だからこそ使いたい電子マネー

消費税で1円玉を頻繁に使うとか面倒です。

便利な生活|増税だからこそ使いたい電子マネーの画像

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

消費税が増税されちゃいました。

となると1円単位でモノの値段が上がっちゃりして、
今週は1円玉と格闘した方も多かったんじゃないでしょうか。

ということで、
そんな時こそ見直したい電子マネーです。

東京住みなら、ぜったいにおすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

suicaかPASMOは必須

電子マネーで欠かせないのは、
まずは、なんといってもsuicaやPASMOといった
交通系マネーです。

suica

これは、首都圏に住んでいる人なら、
圧倒的な便利さです。
毎日電車使う人はもちろん、
たまにしか電車に乗らない人でもね。

そして、オートチャージにすると、
もうその便利さは神クラス。

というか、必須にしたほうが良いくらいです。

suicaだったらビューカード。
PASMOだったら各私鉄系のカードを保有することで
オートチャージ設定することが出来ます。

例えばsuicaとビューカードの場合。

1.suicaを用意します。


2.ビューカードを用意します。

もしビューカードを持ってなかったら↓↓↓

3.駅の中にある、VIEWALTTEに行きます。
viewwaltte

そして、オートチャージの設定をします。

たったこれだけ。

最初は面倒くさいけど、一回設定しちゃえば、
もう二度と混んでる精算機に
並ぶ必要がないので便利です。

2つ目は生活に合わせた電子マネーを

suicaはほとんどのコンビニに対応しているため、
それだけ持っていればオッケーだったりすのですが、
もし電子マネー生活を充実させたいなら、
自分の生活に合わせた電子マネーを持つことをおすすめします。

日常の買い物をするスーパーマーケットで選びましょう。

7&iグループを使ってるならnanacoを。

nanaco

7&i系のイトーヨーカ堂やデニーズで使えます。
もちろん、セブン-イレブンでも。
ただ、オートチャージに対応してないのが
玉に傷です。

イオン系ならwaonを。

waon

イオン系のお店です。
テナントとして入っている飲食店などでも
使えます。

IDやEdyも便利

これらの特定のスーパーを使わない場合、
飲食店などで幅広く使える、
IDやEdyを使うと便利です。

ドコモ系のID。
id/電子マネー

IDの最も便利なところは、
後払い方式のため、現金をチャージや
残金を気にする必要が無いということです。

しかもチャージをまとめてするのではなくて、
言うならばクレジットカードと同じく、
一回一回決済していくので、
毎日の買い物がクレジットカードの請求書に
表示されるのです。

電子マネー対応スマフォじゃなくても、
IDカードがあります。

家計を管理する面から言えば、
一番便利です。

僕としては、一番オススメの電子マネーです。

楽天Edy。
楽天edy/電子マネー

利用可能店舗が一番多いです。
楽天ポイントが貯まるため、
楽天をよく使用する人は、楽天カードと合わせて
使用するとポイントが効率よく貯まります。

モバイルEdyの場合、オートチャージも可能だし、
iPhoneなどを使ってカード式Edyを使う場合でも
代替的な方法があります。

でも、カード式Edyでもオートチャージが出来ればなぁと、
もやもやするような存在です。

以上。

東京圏で使うなら、上記のカードから、
自分の生活スタイルや何を重視するかで選べば良いかと。

完璧な電子マネーといったものは存在しない。
完璧な絶望が存在しないようにね。

といった気分です。

電子マネーを使うことは、、、
消費税増税に対するささやかな試みです。

追記:個人的に超使ってるスタバカード

電子マネーではありませんが、、。
スタバカード

スターバックスで使えるスタバカードです。
※沖縄に行った時に買ってきた。

はい。
僕がスタバ中毒だからです。

これもオートチャージによる
クレジットカード払いが可能で、
小銭の煩わしさから解放されます。

しかも、クレカ明細書に一ヶ月のスタバ利用金額が
表示されるので、どのくらいスタバ中毒かがわかります。

それにしても、お代わりが、108円になってしまうとは。

スタバのお代わり



このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク

新着記事はtwitterで配信

運営者とSNS

  • 東京生活.com facebook
  • 東京生活.com twitter
  • 東京生活.com RSS
  • 東京生活.com Instagram


運営|文章|写真:© 2023東京生活.com  お問合せ